0歳児連れ台湾旅行!台北で出会った絶品ローカルグルメまとめ
0歳9ヶ月の息子と夫と私の3人で、6泊7日の台湾旅行に行ってきました♪
この記事では、台北で実際に食べた美味しかったローカルグルメを一挙ご紹介します!
1. もちもち団子スープ「佳興魚丸店」

魚のすり身団子の中にお肉が入った「魚丸」と、肉としいたけ団子が入ったスープ。
2種類入りの団子スープが70元(約350円)!
スープはあっさりセロリ風味。魚団子はもっちり、肉団子は噛みごたえがあって旨みたっぷり!
2. 魯肉飯&はまぐりスープ「原味魯肉飯」
ドラマ『孤独のグルメ』ロケ地でも話題のお店。
はまぐりスープはあっさりだけど生姜が効いてて、心から温まる味。魯肉飯は万人ウケする定番の美味しさ!
3. ピーナッツシェイクが大正解「豆三 大稲埕総店」
緑豆ペーストの予定を変更して頼んだピーナッツシェイクが…大正解!
凍らせたピーナッツを削って牛乳と合わせたような味わいで、あっさり飲みやすい♡
4. モデルおすすめドーナツ「脆皮鮮奶甜甜圈」
できたてドーナツ好きには刺さるかも…私はちょっと後悔(笑)
「これで胃の容量を使ったの悔しい」笑
5. 胡椒が効いた肉まん「福州世祖胡椒餅」
バリバリに胡椒が効いていておいしい!
ジューシーな肉とスパイシーな香りが最高でした。
6. 手包み水餃子「豪季水餃専売店」
お店の片隅で黙々と水餃子を包むマダムの姿が印象的!
豚肉とエビの水餃子&サンラータン、2人分で975円。安すぎてビックリ。
7. 超ローカル牛肉麺「老牌牛肉拉麵大王」
牛肉麺はたっぷりの牛肉&もちもち麺。テーブルにあるラー油や高菜で味変可能。
ジャージャー麺はガッツリ系で夫に大好評!2品で230元(約1,150円)と激安!
店内はかなりローカル感ありました。トイレットペーパー・・笑
8. ホテルで食べた鴨肉「阿城鵝肉」
テイクアウトしてホテルでいただきました。
鴨肉と出汁ご飯が絶品…! 生姜と一緒に食べると無限に食が進みます。
9. コスパ最強小籠包「梁山泊小籠湯包」
開店同時でも行列!テイクアウトで8個×2箱=200元(約1,000円)
スープたっぷりでジューシー。人気の理由がわかる美味しさでした!
10. 台湾名物ダージーパイ「士林豪大大雞排」
想像以上に美味しかった!香辛料が効いててジューシー。

Screenshot
11. やっぱり外せない「阿宗麺線」
「有名だから…」と食べたけど、出汁の効いた味にびっくり。
結果、大満足の一杯でした♪
旅行中に欠かせなかったもの
紫外線やビタミン不足が気になる旅先では、
「第一三共 トランシーノ ホワイトCクリア」を必ず持参!
|
資生堂の日焼け止めスティックも常に持ち歩いて、こまめに塗り直ししてました!本当に便利
|
まとめ
台北は本当にローカルグルメの宝庫でした。
朝ごはんから晩ごはんまで、子連れでも安心して楽しめるお店ばかり。
台湾に旅行される方は、ぜひこの記事を参考にして、ローカルグルメを思い切り楽しんでくださいね!
コメント