台湾の朝ごはんに感動!毎日食べた「飯糰(ファントァン)」が忘れられない

子連れ旅行

台湾でハマった絶品朝ごはん!毎日食べた台湾おにぎり「飯糰(ファントァン)」

0歳9ヶ月の息子と夫と私の3人で、6泊7日の台湾旅行に行ってきました。

一度食べたらハマってしまい…
その後、毎日食べていたのが台湾おにぎり「飯糰(ファントァン)」です。

■ 飯糰(ファントァン)って?

台湾式のおにぎりで、なんともち米で作られています。
中には台湾ならではの具がたっぷり!

見た目はそこそこ(笑)…だけど、これがもう、
おいしいぃぃぃ〜〜〜!たまらん!

ボリュームもすごくて、1個で一食分。
私は夫と半分こしてちょうど良いくらいのサイズでした。

価格は1個 約50元(約250円)
※私は毎回「全部のせ」にしているのでちょっと高めです。

■ 入っていた具材(お店によって違う)

  • 肉鬆(ロウソン)
  • 油條(ヨウティアオ)
  • たくあん
  • 高菜
  • ツナ

私はいつも「そのお店の全部入り」を注文していました♪

一気にファントァンの大ファンに!
ここから毎朝「ファントァン」を食べる日々が始まります(笑)

■ 朝ごはんにぴったり!

朝6:00〜7:00くらいから開いているお店が多く、
観光に出かける前にさっと買って食べるのにぴったりです。

■ おすすめのお店3選


おにぎりのお供はこれ!「鹹豆漿(シェントウジャン)」

台湾の朝ごはんといえば、鹹豆漿(シェントウジャン)

とろとろの豆乳スープで、優しい味わい。
日本でいう「お味噌汁」的ポジションかも?

中には桜えび・揚げパン・ネギが入っていて、栄養バランスも◎

これも美味しくて大好き!
私はこのお店に3回通いました♪

永和豆漿大王 · No. 62, Huaining St, Taipei City


まとめ:台湾旅行の朝ごはんはファントァン&シェントウジャンで決まり!

台湾に旅行に行く予定があれば、ぜひ朝ごはんにファントァンとシェントウジャンを食べてみてください♪
手軽で美味しくて、朝から大満足できますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました