0歳9ヶ月の息子と家族で行く、6泊7日の台湾旅行!
今回は、0歳9ヶ月の息子と夫、そして私の3人で台湾旅行へ。
初日のランチに連れて行ってもらったのは、
台湾人の友人おすすめのお店、『享鴨 XIANG DUCK』。

贅沢すぎる…!旅の最初の一皿は北京ダック!
なんと台湾で最初に口にしたのが北京ダック!
お店の雰囲気や価格帯は鼎泰豊(ディンタイフォン)に近い印象。
大人6人で訪れたので、6人分のコース料理を注文してくれました。
- 6人コース:4,480元(約26,880円/1人約4,480円)
- 2人コース:1,420元(約7,100円/1人約3,600円)
日本円に換算するとめちゃくちゃお得!※2024年4月時点
ただ、台湾のローカルなご飯と比べるとちょっと高めです。
ドリンクもユニークで美味しい!
セットにはドリンクも一人1つ選べて、
ミルクティーにチーズムースが乗った不思議なドリンクをチョイス。
初めての味だったけど、クセになる美味しさでした!

いよいよ登場!絶品の北京ダック

いよいよ…来ましたっ!
北京ダック~~~!!!
お店のスタッフさんが目の前で皮を丁寧にカットしてくれます。

最初は、カリカリの皮をお砂糖につけていただくスタイル。

パリッと香ばしく、旨味がギュッと凝縮されてて、「おいしいぃぃぃ!」と叫びたくなる美味しさ!
その後は定番のスタイルで、皮を包んで、ネギとタレを一緒に。
これも最高~~。

個人的ナンバーワンは…ダック出汁のお粥!
続いて登場したのは、北京ダックの出汁で炊いたお粥。

揚げパンとの相性も抜群で、旨味たっぷり。
「これ、一番好きかも…」と思うくらい美味しかったです。
他にも豪華料理がたくさん!
・魚の煮物
・唐揚げの天津あんかけ風
・蓮根の炒め物
・蒸し野菜
・台湾風味の煮物

などなど、バラエティ豊かなメニューが次々とテーブルへ。
デザートも最高!黒ごまあんの揚げ餅
最後はデザート。

黒ごまあん入りの揚げ餅に、ピーナッツ粉がふんだんにまぶしてあって、これまた美味しすぎる…!
写真を撮り忘れたほど、会話に夢中!
料理が次々と運ばれてきましたが、久しぶりの友人との会話に夢中で、全部の写真を撮りきれず…(涙)

でも、食べきれなかったものは持ち帰り用の容器に詰めてくれて、テイクアウト可能なのも嬉しいポイント♪
感想まとめ:全てが美味しくて、大満足!
お店も清潔感があって、料理はどれも本当に美味しい!
台湾に行くなら、絶対に立ち寄ってほしい一軒です。
おまけ:旅のお供に超便利なアイテムたち
旅行中に大活躍したおすすめアイテムもご紹介:
塗り直しが楽すぎて、1時間に1回は塗り直していました!
白くならないし、さすが!資生堂の日焼け止め。
このガーゼは、ブランケットにもなるし、
軽いので持ち運びも簡単!息子愛用中。
台湾旅行記は、まだまだ続きます…!
コメント