【寧夏夜市グルメ】赤ちゃん連れでも楽しめた!おすすめ屋台飯とアクセス情報まとめ

子連れ旅行

【寧夏夜市グルメ】士林より美味しい?台湾通がすすめる絶品屋台グルメ5選

台湾の夜市といえば有名なのは士林夜市ですが、実は「美味しいものが多い!」と評判なのが寧夏夜市(ニンシアイエシー)

今回は、0歳9ヶ月の息子も一緒に早めの17:30に訪問してきました。

アクセスはUberで楽々

ホテルからUberで約10分、料金は日本円で約800円ほどでした。

早めに到着したので、まだ営業前の屋台も多かったですが、ぶらぶら歩きながらどんなお店があるか探索タイム♪
時間が経つにつれて続々と開店していき、活気が増していく様子にワクワク!

1. 蒸し餃子(90元)

目の前で包まれていた餃子をそのまま屋台席でいただきます!
モッチモチの皮にジューシーな餡がたまらない!

「えっ?屋台でこのレベル?!」と思わず声が出ちゃう美味しさでした。

2. 肉夾饃(ロージャーモー/80元)

パイのようなサクサクの皮に、スパイス香るお肉がサンドされた台湾風バーガー

日本では味わえない独特の風味で、思わず「何味?」って聞かれるけど説明できない(笑)
でも間違いなく美味しい! 寧夏夜市に行ったら絶対食べてほしい一品です。

3. ルーローハン(75元)

今回の旅で3回目のルーローハン
正直、1回食べればいいかなと思ってたけど、ここでやっと好みの味に出会えました!

たけのこ入りで歯ごたえもよく、甘辛の味付けがちょうどいい。満足度高い一杯。

4. タロイモアイス+ピーナツ+パクチークレープ(60元)

左奥にあるピーナツ飴を削って、タロイモアイスとパクチーを包むユニークなクレープ。

パクチーは思ったより気にならず、食感と香ばしさが面白いデザート。ただちょっと期待しすぎたかも?(笑)

5. 鶏飯(40元)

シンプルながら安心感のある味。


「一度は食べておきたいな~」という願望をしっかり満たしてくれる、間違いのない定番屋台飯でした。

台湾旅行中の必需品!お気に入りマイボトル

台湾旅行中はとにかく暑く、常に飲み物を持ち歩いていました。
お気に入りはコレ!水を入れてもおしゃれに見えるのでテンションも上がる♪


 

まとめ:寧夏夜市はグルメ目的で訪れる価値アリ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました